武蔵村山の多摩湖周辺の山沿いに行くと、トンネルがある。サイクリングロードで車は通れない。
古くは、多摩湖と狭山湖の堤防を作るための砂利運搬線(廃線された羽村山口軽便鉄道)のトンネルだった。
サイクリング道路の下には、多摩川から抜きとった水を多摩湖狭山湖に流すパイプがある。
The following two tabs change content below.

[2014年8月8日にくも膜下出血で救急車で運ばれ、意識不明3ヶ月間を経て、奇跡的に後遺症なく半身不随なく退院してます。]
東京出身在住。Pon2 Music-音楽家(New Age、ヒーリング)-あ法論理学-たまにねっと。音楽、生活、論理、よもやま話、長生きしよう!!。着信メロディ。自作の音楽・着信音楽は、オリジナル音源です。テキストサイトも含めて18年になりますが、ごらんになる際は、各記事の日付には注意ください。

最新記事 by 武富 武馬 (全て見る)
- マスカーニのカヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲 - 12/09/2019
- 無印の青森産ニンニクを買う - 12/09/2019
- 黒米弁当と10品目の具だくさん豚汁 イオンフードスタイル - 12/09/2019
- 2019明法中学校・明法高校へ行く - 12/09/2019
- サティのジムノペディ おまけ付き - 12/09/2019