RadioTracker 2 Platinum
結局RadioTrackerで収集した音楽が2日間で2Gまでに達しました。よく考えたら収集前にRadioTrackerのリッピング設定をしておけばよかったと。。いったん収集した音楽を全部消去し、リッピング設定を128Kbpsと統一して、音量を96dbに統一しました。そしてリッピングしなおして1日で約800曲以上も収集できました。なんてこったい。Warezが違法でRadiotrackerが合法ってことで・・。というか収集した音楽を聴きなおしていらないものはどんどん削除してかないと・・・物理的に全部聴いてみる時間はありません・・しかしねぇ~音楽の使い捨てのような時代ですね。
邦楽についてですけど、個人的には今の邦楽にはほとんど興味ありませんし、日本は邦楽について過度な保護がされてますから、収集しにくいと思います。
むかしのFMエアチェックのイメージで個人的に楽しむ範囲で使えるというソフトです。
Rdiotrackerにも簡易MP3プレーヤーがついてるんですけど、音楽情報の編集がしょぼいのでPCについていたBeatJamで読み込んで収集した音楽を管理します。(同様の機能はMediaPlayerにもついてます)
The following two tabs change content below.

[2014年8月8日にくも膜下出血で救急車で運ばれ、意識不明3ヶ月間を経て、奇跡的に後遺症なく半身不随なく退院してます。]
東京出身在住。Pon2 Music-音楽家(New Age、ヒーリング)-あ法論理学-たまにねっと。音楽、生活、論理、よもやま話、長生きしよう!!。着信メロディ。自作の音楽・着信音楽は、オリジナル音源です。テキストサイトも含めて18年になりますが、ごらんになる際は、各記事の日付には注意ください。

最新記事 by 武富 武馬 (全て見る)
- ぎょうざの満州 玄米中華丼と餃子 - 12/10/2019
- マスカーニのカヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲 - 12/09/2019
- 無印の青森産ニンニクを買う - 12/09/2019
- 黒米弁当と10品目の具だくさん豚汁 イオンフードスタイル - 12/09/2019
- 2019明法中学校・明法高校へ行く - 12/09/2019