から、1年も経たないで再度イレウスで入院した。これをイレウスの再発と判断していたが、ネットで調べてみると、イレウスの現象は術後の癒着であることを知った。で、今回は手術でなくイレウスチューブでの処置をしたようです。
手術により、腸管に癒着が起きていた。糸・人工の腸などの腹腔内への異物の手術処置部分に過剰に炎症が生じて、そこが癒着してしまったようです。この癒着は、開腹手術の時、90%以上起きるそうで恐いですね。
(漏れた消化液や腹腔内に溜まった血液に菌が感染し、膿瘍を形成すると、そこにも腸管の癒着が起こります)
イレウスチューブ|イレウスチューブの適応・禁忌とケアのポイント | ドレーン・カテーテル・チューブ管
The following two tabs change content below.

[2014年8月8日にくも膜下出血で救急車で運ばれ、意識不明3ヶ月間を経て、奇跡的に後遺症なく半身不随なく退院してます。]
東京出身在住。Pon2 Music-音楽家(New Age、ヒーリング)-あ法論理学-たまにねっと。音楽、生活、論理、よもやま話、長生きしよう!!。着信メロディ。演奏音楽は、オリジナル音源です。テキストサイトも含めて19年になりますが、ごらんになる際は、各記事の日付には注意ください。

最新記事 by 武富 武馬 (全て見る)
- ヒップバッグはイレウスの原因? - 08/30/2020
- ナスのはちみつ味噌煮びたし - 08/26/2020
- 新山手病院へ行ってきた - 08/26/2020
- 脳ドックを受けよう - 08/26/2020
- くも膜下出血と脳動脈瘤 - 08/26/2020