けんますさんの動画を見ていて気付いたことがあります。それはコロナウイルスの感染してしまうことが必至であれば、免疫力を高めれば発症しないで済むのではないか。
免疫力UPにはこれが良い!にんにくきのこ味噌の作り方!
そこで良い動画を見つけました。緊急的に学識サロンの動画を見て学びました。
免疫力を高めればウィルスだって怖くない!8分で学ぶ『免疫力の高め方』
「免疫力の高め方」主婦の友社
一.免疫力を高める食事
いろいろな食材をバランスよく食べる。良質なたんぱく質やアミノ酸を摂取する。免疫細胞を強化するためにはを高めるためには良質なアミノ酸が必須。→玉子・肉・大豆・魚は良質なたんぱく質やアミノ酸が含まれているからバランスよく食べる。
1.キノコ→βグルカンという免疫細胞を高める成分が含まれている。
2.海藻→海藻のヌメヌメは腸内細菌を綺麗にして腸の免疫を高める作用がある。
3.活性酸素を取り除く効果の高い食品。
4.発酵食品→腸内の善玉菌を増やして免疫力を高める効果がある。
↓
これらの食材をバランスよく食べることが免疫力を高める
二.免疫力を高めるのは質の良い睡眠
免疫力を上げるのに重要なのが自律神経のバランスを整えること→睡眠時間の減少は免疫力の低下につながる
免疫を高める睡眠のコツ
↓
1.深夜0時から3時までは寝てるようにする←成長ホルモンが分泌され、傷ついた細胞が修復され、新しい免疫細胞を作ってくれる
2.寝る前に温めた牛乳を一杯飲む
3.枕の高さを最適にする→後頭部3cm首8cmの枕→良質な呼吸が確保される
4.カーテンの色を青色にする
三.笑うことで免疫力はアップする
ストレスが無く、笑うことが多い生活習慣が免疫力を高めることに繋がる
健闘を祈る。コロナウイルス騒動が終息したらまた来てちょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡