エリンギと厚揚げと玉ねぎと芽かぶ炒めを作りました。炒め物の癖を身に着けると何でもできます。将来はyoutubeに出演しながら料理を作るチャンネルを検討中です。長生きしよう!!健康レシピの動画版かな?
月別アーカイブ: 2019年6月
自家製パセリを食べる
パセリもしっかりなんたので創味のだしまろ酢をかけて食べました。そういえば食堂の業者の群馬から来る部長に群馬で一緒に農業をやらないかと誘われてます。東村山の不動産を売ったら群馬のそこそこの農地と住宅が買えるそうです。農業って簡単なのかな?
自家製さやいんげん(どじょういんげん)を食べる
どじょういんげん(さやいんげん)が立派に成ったのでゆでてたべました。意外と簡単で立派になります。
松屋 牛肉と筍のオイスター炒め
松屋の牛肉と筍のオイスター炒めとポテトサラダセット(690円)です。たまたま寄った東伏見店に店舗限定で扱ってました。ご飯が進んでなかなかおいしかったです。
キリンからだ想いとまと甘酒到着
キリンのからだ想いとまと甘酒が2ケース到着しました。サラッとしてて結構飲みやすいです。トマトジュースと違ってドロドロしてないです。
松のや 季節の松のや御膳
松のやの季節の松のや御膳(908円)でした。ロースカツ・まぐろ山かけ・ミニぶっかけそば・ライス・半熟玉子・ミニお新香のセットです。結構食べごたえあります。
キリン からだ想い とまと甘酒
キリンのトマト甘酒です。サミットストアで1本138円で売ってました。キリン からだ想い とまと甘酒
トマトが入ってる割りにはトマトジュースと違いサラッと飲みやすく甘酒感も強くなかったです。気に入ってAmazonで2ケース注文してしまいました(1本130円)。自販機で売ってほしいです。