今日はA定食(550円)が海老天丼だったから、B定食(520円)の夏野菜カレーにしました。夏しか食べられないメニューです。秋なら秋野菜、冬なら冬野菜って言うのかな。
月別アーカイブ: 2018年7月
明星 極のチャルメラ バリカタ麺 辛豚骨まぜそば
明星の極のチャルメラ バリカタ麺 辛豚骨まぜそばです。
最近目にするバリカタ麺。普通の麺のほうが好きです。
バリかた主に博多ラーメンで用いられる、麺の硬さの分類の一つで、通常よりもかなり硬い麺を意味する語。
凄麺 尾道中華そば ニュータッチ
ニュータッチの凄麺 尾道中華そばです。オーソドックスな醤油味ラーメンです。保守的な味のラーメンです。
一平ちゃん夜店の焼そば すっぱムーチョさっぱり梅味 明星
明星の一平ちゃん夜店の焼そば すっぱムーチョさっぱり梅味です。梅の酸っぱさを表現してますが、ソースもある程度酸っぱさがあるから梅の酸っぱさとの違いに苦慮します。
お蕎麦セット(手作り寿司) いなげや
いなげやのお蕎麦セット(手作り寿司)(399円)です。おなかすいてたからおいしかったです。
カップヌードル 味噌 ミニ 日清
日清のカップヌードル 味噌 ミニです。カップヌードルの味噌は初めてですね。でも味噌感はあまり感じられないです。普通のカップラーメンっぽい味です。
とろろ納豆とオクラのネバネバサラダ
とろろ納豆とオクラのネバネバサラダを作りました。オリジナルです。ネバネバサラダを作るときに注意を要するのは、黒酢などの酢を混ぜないことです。折角のネバネバの健康によい成分が酢によって効果が半減してしまうからです。
納豆をよく撫ぜます。
すりおろしのとろろを混ぜます。
スライスしたオクラをレンジで40秒ほどチンしたものを混ぜます。最後に納豆添付のタレを入れて、カラシも入れて出来上がり。