今日は焼きサバ南蛮(520円)でした。焼きサバに鷹の爪を配置。ご飯が進みます。
月別アーカイブ: 2018年3月
手作りハンバーグ 支店の食堂
今日は手作りハンバーグ(550円)でした。ちょっと薄味かな。ご飯が余りました。
タラのフライ 支店の食堂
今日はタラのフライ(520円)でした。タラのフライを初めて食べますが、サッパリしてて食べごたえあります。もちろんタラは骨抜きを使ってます。
岩下の梅しそ大根
岩下の梅しそ大根です。岩下の新生姜の新商品です。サミットストアのメールに紹介されてたから食べてみました。国内産の大根で保存料を使ってないから良好です。ただちょっと甘いかな。
新ビオフェルミンS一日目 これいいかも
昨日買ってその夜3錠飲みました。すると今日の朝、便通がよかったです。それも下痢とは違う自然な排便でした。体の中の老廃物をすべて外に出した感じがしました。そして朝職場につくと便通をもよおして再度排便をしました。その後今日一日元気に過ごしました。ちなみにヨーグルトを食べるのをやめてます。ビオフェルミンを飲むまで、ヨーグルトを実に一日4・5個食べてました。一日500円くらいヨーグルトにお金をかけてた計算です。
ホイコーロー 支店の食堂
今日はホイコーローでした。ご飯が進みます。
レンジでラーメン「丼」要らず ダイソー
100円ショップのダイソーのレンジでラーメン「丼」要らずです。むかしの王様のアイディア系の商品です。何がショックかといえば、数週間前にサミットストアでレンジでラーメンの容器を5・6百円で買ってしまったのがショックです。100円でも買ってしまいました。これでこの機種に700円も金かけたことになります。早速作ってみました。意外とうまくできます。