今日はエビフライ タルタルソースでした。
エビはシッポまで衣がついてて、たまにはおいしかったです。
車で母親を連れて武蔵野市にある武蔵野年金事務所へ遺族年金の手続きに行った。たまたま母親を連れて行ったが、遺族年金の請求者が母親になるから請求者を連れて行かない場合は委任状等が必要だったので、連れて行かない場合は再度出直すところだった。遺族年金はわずかではあるが父の年金の約3/4を母親が死ぬまで引き継げる制度だそうでいい制度ですね。
担当の方も言ってましたが、こういう制度は悪意ある人がいるからどんどん審査が厳しくなってるそうです。なるほどそういえば死亡の事実を黙ってて年金をもらい続けてた芸人もいましたね。
亡くなった父親の葬儀は東京葬儀に頼みました。その東京葬儀さんへの支払いは、銀行振り込みは振込手数料がかかるからって、今日うちまで取りに来てくれました。414240円を払いました。
ほかに、亡くなった日に久米川病院から父親の引き取りを即されて亡くなった久米川病院の紹介で病院から自宅まで父親の搬送を頼んだセレモアへの支払い支払いの57020円があります。参考として、論評は避けて事実として明記しておきたいと思います。
今後は父親の墓場探しです。
サッポロ一番 ご当地マシマシ タレ濃いめ&麺大盛 東京油そばです。
そんなにおいしいものでもなかった。
小麦粉の風味豊かな中太麺は、つるみとしっかりとしたコシがあります。ちぢれをつけることで、たれのからみもよい麺に仕上げました。タレはポーク、チキンのうまみ、香味野菜の風味、しょうゆの味わいが特徴のしょうゆダレです。調味油は豚脂、鶏脂をベースに、チャーシューの香りを加え、まったりとした濃厚な味わいに仕上げています。具材の肉そぼろのうまみとメンマのコリコリとした食感がおいしさを引き立てます。ナルト、ねぎを加えて彩りよく仕上げました。