
今日は鶏の照り焼き定食でした。。
無難なおかずでご飯が進みます。。

きょうの支店の食堂のA定食は牛肉のニラともやしの甘酢炒めでした。
ご飯が進みます。。ごちそうさま。。

狭山湖へ行った。駐車場はい時間100円のコインパーキング。。ちなみに多摩湖は無料の駐車場がある。。天気が良ければ富士山も見える。。今日も富士山が見えることを期待したが、最近の日照不足の曇りがちで景色が良くないのであった。。

通称(自分が勝手に言ってる)ムーミンの家は健在で、ムーミンパークの完成を待たなくて良い。残念なのが今日は鴨がいない。。お昼はカップ麺ながら鴨だしそばを食べた。。


西武園遊園地の観覧車だ。。

通称ムーミンの家である。


現在のちょっとしたはやり?ポテトチップをレンジで温めて食べるというものです。
レンジでチンするとホクホク感がましてカリッとするらしいです。自分でも試してみました。。

せっかくだからコイケヤの頑固あげにしてみました。。

うーん?食べてみましたが、大したことなかったです。。リピはないです。。

オザムのソースかつ重 タルタルソースです。。
カツ重のタルタルソースがけは群馬にあるそうです。。
まあまあな味でした。。


マルちゃんの鴨だしそばです。インスタントながらまあまあの鴨だしです。

昨年8月8日にくも膜下出血になって3ヶ月間意識不明になったのですが、それまでの食生活が原因でくも膜下出血になったものと悲観的に考えてました。しかし最近は見方を変えて、それまでの食生活や生活態度がくも膜下出血になっても生き延びている、後遺症もないのだと楽観的に考えるようになりました。過去の食生活と生活態度を否定すべきものでもないのかなって。。
ただ、タバコはやめてます。アルコールも飲んでません。。
音楽、生活、論理、よもやま話、長生きしよう。。着信メロディ。自作の音楽・着信音楽は、オリジナル音源です。