今日午前、井の頭通りの歩道で楳図かずお先生とすれ違い目が合った。無意識に「こんにちは」あいさつすると、「こんにちは」とあいさつを返してくれた。気さくな方だと思います。

支店の食堂は、野菜あんかけラーメンとひじきご飯セットでした。

メイトーのプレミアムホームランバー、濃厚チーズケーキです。
これけっこう口当たりがいいです。クッキーが入っていて、アクセントになってます。安っぽいチーズケーキ食べるよりいいかも。リピはありますね。
プレミアムクラスの濃厚なチーズアイスに、香ばしいクッキークランチを混ぜ込み、リッチな味わいに仕上げました。当たりスティックが出ると、ラッキーナンバー777円分の『ホームランバーオリジナルQUOカード』がもらえます。


ごま風味のミートローフ定食。支店の食堂
最近の支店の食堂は、洋食屋さんが続きます。

日本ルナのアサイーヨーグルトボウルです。
最近流行り?のアサイーのヨーグルトだそうです。アサイーボウルのはやり?に先手を打ったつもりでしょう。量がたいして入ってないのに200円近かったのは健康食品っぽい狙いがあるのでしょうか。
しかし、大きな疑問は、パッケージの絵と中身が全く違うところです。よこっちょに、”イメージ”と書けばいいってもんじゃないです。美味しさは、200円出してほかのヨーグルト食べたほうが賢明です。リピなし。

もれなくシリアルがついていて、自分でかけて食べます。


井村屋のやわもちアイス(京きなこつぶあんカップ)です。
きなこアイスの上に餅が乗ってます。冷凍庫から出して少し柔らかくしてから食べるといいかも。。井村屋さん、和風アイスにこだわります。。草餅アイスとか柏餅アイスとか出さないかな。
・自社炊きの「おもち」と「つぶあん」を使用し、井村屋独自の技術で冷凍下でも柔らかく食べやすい食感に仕上げました。
・京菓子で使用される、深い焙煎により香りの豊かさが特徴の「京きなこ」を使用しています。


チキンソテー定食。支店の食堂。
久々に美味しいって感じた味でした。個々の支店の食堂のコックさんは洋食屋さんだったのかな。。ソースの塩加減もgood。。
音楽、生活、論理、よもやま話、長生きしよう。。着信メロディ。自作の音楽・着信音楽は、オリジナル音源です。