ネットラジオのSKY.fmのNew AgeでAereda:sacris solemniisが流れているとpon2 musicでやりたい、個人的に大好きな曲です。SKY fmのNew Ageのページで曲目をみると”Aerenda – Sacris Solemniis”と書いてあるのです。
アーチスト名がArendaといことでいままで暇な時、世界中を探していました。
で、今見つかりましたArendaじゃなくてAredaじゃん!!
アルバム”From a Long Forgotten Future”
Aereda:sacris solemniis(視聴1mi-mp3)
Aereda視聴ができます。
◇
いまアルバムの視聴聴いてみるとほとんどSKY fmで流れてました。
月別アーカイブ: 2006年1月
JASRACに許諾料払わんと
そろそろJASRAC登録楽曲の許諾料を払う月になってしまいました。忘れてても請求来るから心配要りません。せっかくそろえた音楽楽曲を消し去るのももったいないから今年も継続使用料を払うつもりです。初年度はJASRACオリジナル携帯ストラップを送ってきたのにそれっきり何も送ってきません。
入札してないのに落札まがいメール届く
入札してもいないのに落札メールが届いていました。遡ってたどってみると発信元は中国でした。よく見ると日本時間の送信時間が14時でソース中の送信時間が13時と日本と中国の時差が垣間見えます。みなさん気をつけましょう。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
送信日時:Fri, 27 Jan 2006 14:33:57
Subject: Re:【新品】ひらキャミ*イエローとIDを落札いただきありがとうございます
From:watnlup3 <>
Date:Fri, 27 Jan 2006 13:33:51 +0800
「お世話になります。ご連絡が遅れまして申し訳ございませんでした。
この度上記の御品物を含めました4点を落札させて頂きました。
その中のID分だけ、ヤフーかんたん決済で2日後の振込となります。
岩崎
ライブドア株復活
堀江氏逮捕とともに株式市場急騰と手のひら返し
一時はどうなるかと弱気になった株式市場。昨日の逮捕後、本日株が上昇しました。
こころもち同義報復の域を越えたか、今まで持ち上げすぎていた分の急転落下か、世間のヒガミやヤッカミ、おじさんたちの逆襲も入り混じって、瞬間的に時の人であったホリエモンは現在拘置所にいます。
◇
罪刑法定主義の刑罰の道義的非難領域を越え、法でカバーできない道義的非難をマスコミはホリエモンバッシングをしています。
◇
だれかホリエモンをかばう人いないのかな?
ライブドア騒動
いわゆる『ライブドアショック』。闇社会とのつながりは噂話として知らされていたとはいうものの、社会の”ホリエモンつぶし”とはすさまじいものがありますね。若いもの同士のサークルのような会社ごっこ。根回し能力がなく、年上のものを老害として意見を聞かずにエゴに走るさまは、年上社会から「面白くない」「いつかつぶしたい」とのパワーが出てきたのですね。
◇
「IT企業は中身ない」と当ブログの考えですが、ここにきて「ライブドアグループ解体説」が出てきてます。子会社を親離れさせれば「ライブドア」本体には何が残るのでしょうね。
今週は疲れました
今週はいわゆる”ホリエモンショック”で手持ちの銘柄株がすべてマイナスになってしまった日があってとても憂鬱になりました。幸いにライブドア株をホールドしてませんでしたからライブドア株の被害を受けませんでした。
ですがリスク回避のため分散型投資で数社の株を買っていたところ日本の株のほとんどすべてが急落するという災難にみまわれてスリル満点でした。