数日前からパソコンの調子が悪くなりサウンドが無効になりインターネットに繋がらなくなった。今のパソコン本体は10年くらい使ってた。音楽動画も編集できるすぐれ物だがついに逝かれてしまった。マザーボードがやられたようだ。で急遽コジマ電気でノートパソコンを手に入れてきた。税込み43000円の一番安いきしゅだ。ところが今気がついた。動きが遅い遅すぎる。しまった。初期設定が何時間もかかる。駄馬をつかんでしまった。
ダバダバ♪ダバダバダバダバ♪
「Windows 10」カテゴリーアーカイブ
Windows 10の更新の再起動時間が長すぎること
Windows10はWindows7から無料でバージョンアップしたものだがその更新プログラムの再起動時間が長いこと長いこと。4時間以上掛かる予定です。
Windows 10高速化設定 遅くなったのはセキュリティソフトの競合?
windows 7からWindows 10にしてからパソコンが重くなってこまってました。そこでWindows 10高速化設定を見つけて
「1.Windows Defenderを無効にする」のWindows Defenderを無効にしてみました。説明通り設定を変えてみたらwindows 7の時のスピードに戻りました。遅くなったのはセキュリティソフトが競合してたようです。
windows10にアップグレードしたパソコンが起動しなくなる
もう10年は使ってるだろうか。window7で買いwindows10にアップグレードしたパソコンが起動しなくなる。ハードディスクが壊れたようだ。ブログや音楽データーはWEB上にあり、外付けハードディスクにもデーターを残してるから突然壊れても損傷が少ない。現在は古いパソコンを立ち上げて運用している。
windows10にしたのを後悔する
windows10へ無料のアップグレードにしてから、それまでのハードの一部が使えなくなる不都合があった。最近はいきなり起動時にパスワードを要求されて起動するのに1時間もかかってしまった。
Windows 7に戻す
先週の月曜日にWindows10にアップグレードしたのですが、テレキングのテレビが見れなくなってしまい、しかも全体的に動きが遅くなり、ブラウザーもその動きが遅くなりました。Windows10にしたからそれに限られる機能も今のところ必須でないです。
ふといじっているとWindows7に戻す機能があるのです。。そこでいっそのことWindows7に戻してしまいました。。
Windows7に戻したら快適です。。