今までも今でも自分のまわりの知り合いや友人にはゲームマニアやゲーム好きな人はいないのでなんともいえませんが。
ゲームの非現実な世界が現実的な体現として脳みそにインプットされてしまう場合があるのでしょうか。現実の世界だけで成長した人と、非現実世界と現実世界とが区別できないまま混同して成長してしまった場合、環境面で精神的成長過程に及ぼす影響の違いがあると思います。少なくとも自分の子供にはコンピューターゲームはやらせたくありませんね。
武富 武馬 のすべての投稿
ジャンクメールのうっとうしさ
ジャンクメールや未承諾メールはうっとうしいですね。一日400~500。それぞれ特徴があって、土日に多いのもあります。メールソフトのジャンク&未承諾メールフォルダに入ってあまりにいつこいメールはあて先不明で送り返すのですが。アメリカではジャンクや未承諾送って懲役刑になったヤツもいるのですが、日本でももう少し取締りを強化してほしいです。
ひとつ思い付いたのですが、しつこい未承諾メールは全部警察とかに被害証拠として転送したらどうなるのでしょう?またフリーメールはそのフリーメールを与えているサポートなどへ全部転送しましょう。
MANAMI
女の世界(演歌新譜より)
人造人間ベラ
お待ちかね人造人間のコーナーです。今日も美容整形に一時間かけました。おとといのposer 5の基本女性から整形しました。人造増毛は黒髪をとりいれました。視線を調整するときに失敗して目玉が飛び出たり内側に回ってしまったりして一瞬ギクッとするときがありました。本物の人間でしたら肖像権とか一身的に専属するような権利がついてたりしますので、これならモデル料もいらないし、自分好みの人間を作出できてしますのです。ただ服を選んで着せたり靴を履かせたりとめんどくさい面もあります。
下の写真は画像処理ソフトのエフェクトを使ってポートレート投稿風に仕上げました。アサヒカメラに投稿してみましょうか?
佳作:題『まどい』 篠山武馬作 モデル:深田亮子